インタビューマガジン『B.S.TIMES』。国内外のビジネスリーダーや文化人を専属の芸能レポーターが訪問して取材。隔月出版にて、フリーペーパーとWEB、Kindleにてリリースしています。

インタビューマガジン『B.S.TIMES』

インタビューマガジン『B.S.TIMES』
インタビューマガジン『B.S.TIMES』

B.S.TIMES InstagramページへB.S.TIMES Facebookページへお問い合わせ

6号紹介

商品力革命
《エタニティー株式会社》
奇跡の除菌・消臭で健康と快適をサポート
医療機関や飲食店はもちろん、あらゆる場面でアルコール除菌のボトルが置かれる昨今、人々の衛生に関する意識の高まりが感じられる。臭いに関しても敏感になり、季節を問わずにマスクを着用する人も・・・。ここで紹介する製品が熱い視線を集めているのは、世の必然かもしれない。
Beauty
《ピエール ファーブル 
デルモ・コスメティック ジャポン株式会社》
艶やかで美しい髪の毛は、健康な頭皮から「ルネ フルトレール」
近年、目にする機会が増えた「スカルプケア」という言葉。加齢とともに、頭皮のケアが気になり始めた人にとって、気になる言葉ではないだろうか?フランス人美容師、ルネ・フルトレールは60年以上前に頭皮(スカルプ)の大切さに着目し、「コンプレックス 5」を開発。その後、製薬メーカー・ピエール ファーブルにより機能性の高い商品の開発をすすめてきた。根本から毛先まで健康で艶やかな髪を実現するためのヘアケアについて、詳しく尋ねた。
特集
《旭山動物園》
ミッション(使命)で勝つ
旭山動物園は動物園離れと風評被害で1996年には過去最低の26万人に落ち込み、閉園が危ぶまれました。ところが行動展示と呼ばれる独特の展示法が話題を呼び、2006年には上野動物園と日本一の入場者数を争うまでに躍進。今もスタッフは20名程度、変わった動物もいない小さな動物園。この躍進劇をもたらしたのは「命を伝えたい」という使命でした。一般企業の経営者にとっても、そこから多くの学びを得ることができます。
北海道企業特集「食」
《札幌第一製菓》親しみ深い北のお菓子きなこねじり
《安心と笑顔を届けるお菓子》

昭和17年に創業した、北海道のお菓子の老舗・札幌第一製菓。「おいしく食べて、身体にやさしいお菓子づくり」は、創業してから75周年を迎える現在も変わらず続いている。札幌第一製菓の主力商品はきなこねじり。問屋に限らず、お客さんから直接注文をもらうことも多いという商品。根強い人気を誇るきなこねじりの魅力に迫る。
北海道企業特集
《ALICE CREAM》
ディズニーの世界観 楽しいスイーツショップ
《2016年7月にオープン》
旭川市東光の住宅街に今年7月、かわいいアイスクリームショップがオープンしました。不思議の国のアリスの世界に迷い込んだようなお店を訪ねると、ソフトクリームなどの魅力的なスイーツが勢ぞろい。どれもこれもおいしそうで思わず迷ってしまう。
北海道企業特集
《マッスルドッキング》
名勝負を見ながらヒートアップ
《プロレスファンが集合》
マッスルドッキングは札幌市に今年5月にオープンしたばかりのバー。人気漫画の必殺技が、店の名前になりました。周囲の棚や壁には、プロレスのマスクやサインがぎっしりと並んでいて圧巻。
北海道企業特集
《マイスターライフワーク》
地域の人々の生活をトータルサポート
札幌市厚別区に開業して25年、マイスターライフワークは便利屋として、地域の人々の生活をサポートしてきました。人によって悩みごとや困りごとは大きく異なるもの。多岐にわたる業務の内容について伺ってみました。

北海道企業特集
《くどうはりきゅう院》
痛みを感じることなく 衛生的な鍼灸治療
 JR札幌駅から徒歩2分という絶好のロケーションに2016年2月、オープンした『くどうはりきゅう院』
北海道企業特集
《二代目 とり家》
道産若鶏を熟成 高温で揚げる半身揚げ
一日三度の食卓、忙しいあなたに惣菜は力強い味方。北海道江別市の二代目とり家は、鶏専門のユニークな総菜屋。
北海道企業特集
《便利屋ライフパートナーズ札幌》
暮らしの困りごとスッキリ あなたのライフパートナー
誰か手を貸してくれる人がほしいと思ったときに、すぐさま飛んできてくれる便利屋。
教室
《こうのとりマリンサービス》
紺碧の海の感動と幸せをすべての人に
幅広い年齢層のお客さまに愛されるダイビングショップ・こうのとりマリンサービス。豊富なツアーを取り揃え、お客さまを楽しませることに余念がない。何か新しいことを始めたい、刺激がほしい、出会いがほしい、そんな声に応えて最高の時間を提供してくれる。
企業
《株式会社SKG》
建設業、そして多角化経営への挑戦
鳶職の仕事を経て、19歳という若さで建設業の会社を立ち上げた代表の関根祐輝氏。好不調の波を経験しながら、今の会社の規模にまで育てることができた秘訣は何なのか。そして、多角化経営に乗り出した株式会社SKGが今後どう展開していくのかを詳しく伺った。
企業
《府中家具販売株式会社》
世界に誇れる国産家具の卸販売
 その丁寧な仕上がりの技術が世界に誇れると言われる職人によって作りこまれた日本の木造家具。品質の良さは実際見ると圧巻。広島・府中の伝統ある箪笥。木材の柔らかさを生かしたテーブル。自然の凹凸を生かした岐阜県・飛騨の椅子、静岡・掛川の鏡台・・・他にも北海道旭川、福岡・大川など日本の家具産地と広く繋がり扱う家具は、どれも目の前で見て触れてこそ分かる味わいがある。
 廉価の家具が販売される中、決して安い買い物とばかりはいえないが、「長く使うと決め、大切に使うことで、味わいが出て、その家具にまつわるストーリーが生まれます」と愛情深い目で家具を眺める西澤専務。我が家にだけあるオンリーワンの家具。今期、設立50周年になる府中家具販売のぬくもりある家具で、あなたの家にストーリーを生み出しませんか。
企業
《古田アーキテクト》
木造戸建住宅への制震構造を提案する『倒れないまち』プロジェクト

古田アーキテクトでは木造戸建住宅の耐震化を提案しています。地震のエネルギーに対し力で対抗する「耐震」、切り離そうとする「免震」。そのどちらでもなく、地震のエネルギーを吸い取るのが『制震』です。主にオイルダンパーによる制震装置です。
企業
《9H工房》
保護フィルムはもう古い スマホコーティング到来
 劣化によって黄ばんだ車のヘッドライトのレンズクリーニングやボディコーティングなどのサービスをおこなう9H工房。同社が手掛ける新たなサービスはスマホの液晶画面や本体への保護コーティング。JIS規格で最高硬度の9Hを取得したガラス溶剤を使用することにより、抜群の強度で半永久的に保護される。また、保護フィルムにはない圧倒的な輝きがあり、指どおりなめらかで操作性がアップ。かつてなかった、スマホコーティングという画期的なサービスは、スマホアクセサリーの新たなブームの幕開けを予感する。
Health
《バランス整体院・白龍》
押したり牽引したりするのではなく、人が本来持っている治癒力を引き出す整体
もともとは医療事務をしていたという堀部氏。直接お客様と接したいという思いから治療家へと転身し、マッサージやカイロプラクティックという対処療法を経て中心軸を整えるバランス整体へ。施術の特色を伺った。
Health
《株式会社トッケン》
「よい子を育てるよい遊具」で半世紀
 横浜市のトッケンは、遊具の製造、販売で50年を越える実績を持つ老舗企業。「よい子を育てるよい遊具」をスローガンとして、子どもたちが安心して遊べる製品づくりを続けてきた。鉄棒、ジャングルジム、ブランコ台などは誰もが幼い頃に親しんだ遊具である。
 トッケンでは公園遊具ばかりではなく、学校の運動用具、室内遊具、乗り物など、子どもたちをワクワクさせるあらゆる遊具を取り揃えている。よい子を育てるために、製品開発から販売までの現場で半世紀にわたって、たゆまぬ改善、改良を重ね続けているのだ。
Health
《M's Style lab》
自然な姿勢と、しなやかで強い体作り
 M's Style labは、奈良市に初めてオープンしたストレッチの専門店。疲れやすい、姿勢が悪い、肩こり、腰痛などの悩みを取り除き、元気と健康をサポートしてくれる。筋肉をやわらかくしながら程よく動かせば、新陳代謝が高まり、体の動きもスムーズに。やりすぎることなく、最適なレベルでのストレッチ、エクササイズを心がける。身体に違和感をもつ人ばかりではなく健康な人の来店も多く、体調維持のためのストレッチが好評を得ている。トレーニングとリハビリの中間レベルで体をほぐし、しなやかな肉体づくりへと導く。
Health
《ドラゴンリバー百貨店》
地域を活性化する基地

玉井氏は奈良県生駒郡で工務店を経営しながら、空手道場を運営。ドラゴンリバー百貨店という地域活性化のための拠点を構え、発信しています。その不思議なビルの名にどのような思いがこめられているのか、情熱あふれるお話を聞くことができました。
Health
《大門健康治療所》
改善率84・7%を誇る治療院
職業柄腰痛はつきもの。狭窄症(きょうさくしょう)の手術の経験もある藤波氏が、滋賀県大津市の腰痛・しびれ専門治療所に施術の秘訣を探りに行きました。
Health
《カイロプラクティック笑顔》
ポキポキしない ゆがみをもどして若返り
 今年3月、埼玉県東松山市にオープンした、カイロプラクティック笑顔では、ポキポキならさない全身の施術で子供から高齢者まで、地域の健康をサポート。関節の可動域が本来の自分に戻ったり、予防も含め、肩こりや腰痛、むくみなどが改善。また、背骨を整えることで神経の通り道がスムーズになり自律神経の乱れも改善される。(総合指導法)
 筋膜リリース・ローリング、美容カイロプラクティックなどの技術も持ち、その方その方に合わせた最良の施術をおこなう。高齢化社会の中で、真の健康を手に入れ、元気に長生きをしていただくために予防をオススメします。
Health
《ぽかぽか整骨院》
心と身体のバランスを整えてくれる整骨院
 東京都小金井市のぽかぽか整骨院は、心も身体もぽかぽかにしてくれる整骨院だ。交通事故やスポーツ、日常生活による体の障害を根こそぎとり除いてくれる。適度な刺激で筋肉の緊張やこりをほぐす手技治療に加え、マイクロ波、高周波などを使った最先端の機器による治療から症状に合わせて最適な方法を選ぶ。閉院時間を過ぎても治療が続けられている日も多い。痛みの原因ばかりでなく、自分では気づかないバランスのくずれまで丁寧に説明してもらえる。一人ひとりに合ったオーダーメイドの治療で健康をとりもどすことができるのだ。
Health
《鶴瀬毎日接骨院》
原因をさぐり当て施術の計画を練る
 鶴瀬毎日接骨院は、東武東上線の鶴瀬駅から徒歩5分。地域住民の健康をサポート。日頃の生活で感じた首、腰、膝などの痛みや違和感を、すっかり取りのぞいてくれます。院長は他院に足を運んで東西の施術を学ぶほど研究熱心、時には海外まで視察旅行に出かけます。オリジナル施術はアメリカ式治療と東洋医学を融合し、一つ一つの症状に沿うスタイル。単に症状を解消するのではなく、どうして悪くなったかをさぐり当て、これ以上悪くならないように、また患者さん自身がどうなりたいか?スポーツで活躍したいのか、気軽に散歩ができる身体がほしいのか。それをかなえる施術と、身体作りの計画を練ってくれます。
Health
《修生会》
瞑想を通して病を平癒させる
 昭和24年に結成された修生会。病の改善―とりわけ癌の平癒に力を尽くしており、全国各地から多くの人が癌平癒の祈祷や癌封じのお守りを求めて参詣している。肉体的な病気は心の状態が大きく作用すると話す中澤氏。心の揺らぎを少しでも軽減させるために瞑想を取り入れることを積極的に勧めている。同会が推奨する「中今瞑想(なかいまめいそう)」は、考えることを止めることで五感が冴えるようになり本来の姿に立ち返ることができるというもの。考えることをやめればストレスが1割に軽減するのだとか。
 同会では、「行者の言葉」と題した無料悩み相談や、「修生義塾」という勉強会を通して人生の指針を見出すための場を設けている。『病は気から』。ゆったりと落ち着いた声色の会長が誘導する瞑想は心地よい時間を生み出し、病を遠ざける。 
グルメ
《ソルティーモード》
老舗ネパール料理店が、町田に進出 本場の家庭料理はなぜか懐かしい味がする
恵比寿にある老舗ネパール料理店ソルティーモード。今年3月、町田に新店がオープンした。本場ネパールの家庭料理は、ほどよくスパイスの効いた、飽きのこない味。日本人にはどこか懐かしく感じる。
グルメ
《串あげ 串吉 吉祥寺》
串あげにあふれるオリジナリティ
 関西では人気の串カツ屋は、東京では珍しい。串吉は東京の吉祥寺駅から徒歩約3分の串あげ屋。本場の味を東京に広めるにとどまらず、さらに良いものをとアイデアをふりしぼっている。厳選した食材を生かした、お品書きはオリジナリティにあふれている。看板メニューの『天使の海老』は刺身用の新鮮な海老をぜいたくに揚げたもの。プリプリの食感がたまらない。また、『ごま豆腐の串揚げ』や『フォアグラの串揚げ』などの創作メニューは、他ではなかなか味わうことができない。イタリア産ヒマワリ油で揚げるため、胃がもたれることもなく女性にも優しい。
グルメ
《旬菜肴 情》
極上の素材を使った懐石風創作和食に舌鼓
 黒を基調にしたシックな店内に足を踏み入れると、柔らかな灯り。お店のコンセプトである「ほっとする空間」の完成度が窺える。人気は、お刺身6点盛り(1人前750円)。日替わりだが、日本海直送のハモやノドグロなどの高級魚を味わうことができる。他にも、海老とアボガドの豆乳グラタン、A5高級肉のステーキなど懐石料理のメソッドを活用した創作和食は女性に人気。ゆったり広めのカウンターでお料理を楽しむもよし、仲間とテーブルを囲むもよし。懐石・日本料理と聞くと敷居が高く感じてしまう―そんな若い世代の人にもハードルが低く、本格的なお料理を堪能できる。和食の良さを見直すきっかけになりそうだ。
グルメ
《KOBE BAR & RESTAURANT Voice》
壁の枯山水で和を感じながらオリジナルカクテルを楽しむ
 イタリアン、フレンチ、和食と修行を重ねたオーナーが腕によりをかけて作る料理は、地元神戸産の食材を使った創作料理。基本は洋酒に合う料理がメインだが、お客様の要望に合わせ、パスタやピザ、ステーキからお鍋まで提供してくれる。また、この店にはカクテルのメニューがない。好みやその日の体調に合ったものをお客さまとの会話の中で聞き出して作ってくれる。料理もお酒もお客さまのワガママを叶えてくれるお店。「目の前でお客さまが喜んでくれるのがうれしい」というオーナーの創作料理は一見ならぬ一食の価値がある。

  • 広告募集
  • 設置場所はこちら
  • インタビューマガジン『B.S.TIMES』ホーム
  • コンセプト
  • 誌面紹介
  • レポーター紹介
  • イベント紹介
  • 運営団体
  • お問い合わせ
左メニュー

あなたも本を出してみませんか?

異業種交流会パートナーシップPlus

代表 仲井美和ブログへ

ページのtopへ

Copyright B.S.TIMES. All Rights Reserved